-
2021.08.28
命守る支援と検査訴え さいとう前衆院議員 「トークライブ」
さいとう氏は8月28日、総選挙勝利に向けた、約1時間の「ト ークライブ」をJR船橋駅前で開催しました。このライブには、 丸山慎一前県議、金沢和子船橋市議らも参加。通行人や支持者...続きを読む
-
2021.08.26
「室温34度越えも」柏児相の空調改善を 県に3度目要請
さいとう氏と千葉県議団は8月26日、柏児童相談所の空調設備未修理について、同児相管轄の松戸市の住民らと共に、県に3度目の要 請を行いました。8月16日に対応を求めた党の要請に対して...続きを読む
-
2021.08.16
「千葉方式」提言にもとづき検査拡充を
党千葉県委員会と県議団(加藤英雄、みわ由美両県議)は 8月16日、熊谷知事に対して、無症状感染者の発見と保護のための大規模検査「千葉方式」提言に基づく、全県民規模の検査拡大を要...続きを読む
-
2021.07.30
住宅密集地での降下訓練 やめてほしい
党千葉県委員会は7月30日、5月に陸上自衛隊習志野演習場で実施した、日米共同訓練「米軍機によるパラシュート降下訓練」について、防衛省に聞き取りと要請を行いました。はたの議員、さいと...続きを読む
-
2021.07.24
児童相談所新設運動の成果 松戸市みわ氏が議会報告
みわ由美千葉県議は7月24日、松戸市内で、同市への県立児相新設につ いて議会報告しました。さいとう和子衆院比例予定候補(千葉7区重複)、 松戸、鎌ケ谷の両市議団が参加しました。 み...続きを読む
-
2021.07.15
通学路の安全を要請 対策の強化を国に
党八街市議団は7月15日、先の交通事故をうけ、関係省庁に対策強化を求めました。はたの氏、さいとう氏が同席しました。▲道路整備やスク ールバス導入の財政支援、▲安全対策の交付金増...続きを読む
-
2021.07.15
オスプレイ配備撤回を 千葉の市民団体 野党に署名提出
「オスプレイはいらない」千葉県署名推進委員会は7月15日、日本でのオス プレイの配備撤回と訓練中止を求める、菅首相と衆参両院議長宛の署名、1万 1805人分を、野党国会議員に手渡し...続きを読む
-
2021.07.10
オスプレイいらない抗議集会
陸自木更津駐屯地にオスプレイが配備されて1年の7月10日、千葉県内各地で抗議行動が取り組まれました。「オスプレイ来るな住民の会」 は、木更津駅前で 宣伝しました。さいとう氏、葛...続きを読む
-
2021.07.08
共闘の力で新しい政治へ
共産党がキャラバン宣伝 党南関東ブロックは7月8日、菅首相の地元である神奈川2区の横浜市港南区からキャラバン宣伝をスタートしました。「いよいよ国政での勝負。 ごー緒に声を上げ、...続きを読む
-
2021.07.07
ジェンダー平等へ「共産党を応援します」
千葉県の西部地区委員会ジェンダー平等チームは七夕の7月7日、JR津田沼駅前で宣伝しました。さいとう氏、丸山慎一前県議らが参加。さいとう氏は「正規雇用の促進、男女の賃金格差の是正で、...続きを読む
日本共産党 元衆議院議員の斉藤和子公式サイト