月別アーカイブ:2024年11月



党神奈川県委員会、地方議員のみなさんと来年度予算要望


 



11月27日、日本共産党神奈川県委員会の来年度予算要望に参加しました。 来年7月...


続きを見る



オスプレイはいらない!市民集会みんなで声をあげました


 



11月24日午後からは、船橋市の薬園台公園で行われた「オスプレイいらない」市民集...


続きを見る



習志野演習場「場外降着」事故に抗議


 



11月24日は、習志野演習場で行われていた教育訓練で、11月19日に2名の自衛官...


続きを見る



少年少女センター全国交流会 子どもたちがやりたいことをカタチにする


 



11月23日、24日と、川崎市で、少年少女センター全国交流会があり、23日に参加...


続きを見る



所得税法56条は廃止を!千商連婦人部定期総会あいさつ


 



11月22日(金)千葉県商工団体連合会婦人部協議会第50回定期総会に来賓として参...


続きを見る



建設現場で働く仲間の健康を支える「建設国保」の育成と強化を!千葉土建の要請に同席


 



11月21日(木)全国建設労働組合総連合(全建総連)の国会要請行動に合わせて、千...


続きを見る



いちはら土建まつり、モノづくりの楽しさを子どもたちに伝えたい!


 



11月17日「いちはら土建まつり」に、加藤和夫前市原市議とともに参加をし、来賓と...


続きを見る



「どう考える?子どもの不登校」日本の教育のあり方の根本が問われている


 



11月16日「どう考える?子どもの不登校」をテーマにした企画に参加しました。 習...


続きを見る



党山梨県委員会の来年度予算要望


 



11月13日は、日本共産党山梨県委員会、山梨県民要求実現大運動実行委員会の202...


続きを見る



気候危機「子どもの目の前から未来が消えていく」深刻なことをユーモア交えて…千葉県母親大会


 



11月10日午前中は、船橋の本町支部のみなさんと選挙についての意見交換。 午後は...


続きを見る